ホイールにクロームメッキ加工できます
メッキ工房「NAKARAI」では、特にアルミホイールへのメッキにはこだわりをもって作業しています。
※金額はあくまで目安になります。最終的には現物にてメッキ可否・お見積もりになります。

■SUZUKI GSX1300R HAYABUSA(隼・ハヤブサ) リアホイールにクロームメッキしております。


OZレーシングホイールにクロムメッキしました。

クロムメッキ前の状態

■VTX1800 ホイールに クロームメッキ!

■レイダーホイールに クロームメッキ!
※スポークが中空のホイールが只今薬品規制の対象により加工ができなくっております大変ご迷惑をおかけしております。

■ハーレーダビッドソンのホイールにクロームメッキ

■ハーレー10本スポークホイールにクロームメッキ

CB1300ホイールにクロームメッキしました。

マグナ250のホイールにクロームメッキしました。

セブンスターホイールにメッキしました。

マグナホイールにクロームメッキ

※スポークが中空のホイールが只今規制の対象により加工ができなくっております大変ご迷惑をおかけしております。

ハーレーダビッドソンホイールにクロームメッキ

ハーレーダビッドソンホイールにクロームメッキ

車のホイールも可能です



レイズホイールにもクロームメッキしました。

トラックホイールは19.5インチまで対応可能ですが、ジグ等の問題がありますので、最終的には現物にてメッキ可否お見積もりになります。

金メッキです。 金メッキ風塗装ではありません。
※あくまで価格は目安です、最終的には現物にてメッキ可否・お見積もりになります。
ホイルメッキのお手入れならメッキング


車用のガラスコーティングイメージ図

セロハンテープ状に被膜が形成されるものが多い。塗装の被膜に近く塗装被膜がめくれる時をイメージしていただけるとわかりやすいと思います。
メッキング被膜イメージ図

メッキング被膜は粒子の細かい被膜が手と手をとりあって穴を埋めながらコーティングするイメージで、はがれる時は、人間の垢みたいに、部分にボロボロとめくれる感じになります。
メッキング被膜の効果
※メッキングは1コートで半年もちますので、最初2~3回は1か月に一度くらいを目安に重ね塗布し。その後は半年に1度に塗布することをおすすめいたます。
メッキングが重ね塗布が有効な理由
メッキング被膜は薄い被膜を重ね塗布、重ね塗布することでメッキ面の鏡面度が改善されていきます。クロムメッキ用の光沢剤も配合していますで、薄く被膜を重ね塗布、重ね塗布することで光沢がUPしていきます
厚付けは不可、厚く塗布することで耐食性はあがりますが、鏡面度が改善できなくなるうえにムラムラになってしまいます。鏡面メッキでなく、見た目よりも耐食性をあげたいパーツは厚くたっぷり塗布していただいても問題ありません。
■見た目重視の場合は薄く
■見た目よりも耐食性重視の場合は厚く
メッキングが塗装NGの理由
メッキングは構造上、短期間に広い面積のコーティングを必要とする塗装面だと、メッキング被膜がよけいムラになりやすく、ムラを見逃した場合、とるのが大変なため、塗装面はメッキングNGとさせていただいております。
自分の車のボディー塗装面にメッキング被膜を大量塗布したところ、ムラムラ被膜が5年くらい残ってしまいました。
メッキ加工の事ならNAKARAI
メッキコーティングならMEKKING


メッキのサビ取りならSABITORIKKING


メッキング&サビトリキングを購入する


クロムメッキの事についてもっと知りたい方は、


詳しくはこちら:クロムメッキの全てが解る。
セブンスター
ホイール クロームメッキ加工 1本
正直、磨くのが本当に大変でした。途中で挫折しそうになりました。
メッキがあがった時は最高でしたね。
あの輝きは忘れません。
お客様も喜んでいただいて本当によかったです。
-
クロームメッキ加工 1本
隅々まで、クロームがまわっています。
かなり苦労しました。自信作です。
素材もよかったので、セブンスターほどではなかったですが、磨き応えが十分ありました。
かなりいい感じで仕上がっています。
HARLEY DAVIDSON
13スポークホイール メッキ加工 1本
かなり、大変です。
バフ研磨、メッキともに、かなり手こずりました。
正直、現状のレベルでは最高のものをつくりましたが、アルミホイールで打倒アメリカンメッキをメッキを目指している弊社では、まだまだ、細かな所で今後の課題がでた商品でした。
勉強させられた一品です。

ハーレー
ディッシュタイプ クロームメッキ加工 1本

-
ホイール 17インチ クロームメッキ加工 1本
弊社実測データによりアルミ鋳造ホイールには、クラック防止、耐熱強化、巣穴によるメッキ膨れ等の問題から6層メッキをお勧めいたします。

-
ホイール 17インチ クロームメッキ加工 1本
弊社実測データによりアルミ鋳造ホイールには、クラック防止、耐熱強化、巣穴によるメッキ膨れ等の問題から6層メッキをお勧めいたします。

-
ホイール 12インチ(鉄) クロームメッキ加工 1本
\39,000円(税別)
弊社実測データによりアルミ鋳造ホイールには、クラック防~、耐熱強化、巣穴によるメッキ膨れ等の問題から6層メッキをお勧めいたします。

-
ホイール 10インチ(鉄) クロームメッキ加工
1本 \32,000円前後(税別)
弊社実測データによりアルミ鋳造ホイールには、クラック防~、耐熱強化、巣穴によるメッキ膨れ等の問題から6層メッキをお勧めいたします。
★弊社でメッキ加工したお客様の声



























